川越観光の主なコースをご案内いたします
蔵づくりコース〔2時間 14,600円〕
川越初体験の方におすすめ。蔵づくり通り(一番街)、喜多院、菓子屋横丁、大正浪漫夢通り、本丸御殿等を周遊し、お気に入りの場所で、散策。情緒あふれる川越の街をお楽しみください。
お時間に余裕のある方は、福岡河岸記念館(ふじみ野市)まで足を伸ばして、江戸時代にタイムスリップ!
美術館と庭園巡り〔3時間 21,900円〕

山﨑美術館(木曜休館)、川越市立美術館(月曜休館)、ヤオコー美術館(月曜休館)、旧山崎家別邸(毎月第1・第3水曜日休館)、遠山記念館(月曜休館)を次々と回って、日本美術と庭園美をご堪能ください。
小江戸七福神巡り〔1.5時間 10,950円〕

元日から1月7日、毎月1日のご縁日のみならず、七福神巡りはいつでも可能です。やや急ぎ目ですが、風景や名物を楽しみながら巡拝できるコースです。
諸願成就、家内安全、商売繁盛、縁結び、出産、成長、立身出世、学業成就、健康長寿などをお祈り下さい。
スタンプ用紙は金子タクシーで準備いたします。
第一番 毘沙門天(妙善寺)
第二番 寿老人(天然寺)
第三番 大黒天(喜多院)
┗ お買い物・お土産はこちらがおすすめ!
第四番 恵比須天(成田山)
┗ お買い物・お土産はこちらがおすすめ!
第五番 福禄寿神(蓮馨寺)
第六番 布袋尊(見立寺)
第七番 弁財天(妙昌寺)
巾着田~サイボクハム〔4時間~ 29,200円~〕

曼珠沙華で全国的に有名な「巾着田」ですが、四季折々の見学が可能です。
都会で疲れた翼を休めていただくイメージの場所です。
有形文化財の「旧新井家」と出世明神の「高麗神社」を合わせてご見学下さい。
お食事は「サイボクハム」でロースとんかつがおすすめ。時間によりブタさんにも会えます。お土産も充実。
特集ページを組んでみました。
こちらからどうぞ!。